台湾留学、ワーキングホリデーで
台湾へお越しの皆様
これからお考えの皆様
こんにちは!遊学台湾です。
台湾での滞在が永くなってくると
やはり日本食が恋しくなる!
と言う声をよくお聞きします!
そんな時でも
台湾では割と簡単に
日本食が食べられるんですよ!
台湾人の中でも
日本旅行や日本食が好き
という人も多いため
台湾、特に台北には
多種多様な日本食のお店があります!
今回は、台湾にある人気日本食チェーン店を
いくつかピックアップして
ご紹介したいと思います。
もし台湾生活中、
急に日本食を食べたくなった時に
ぜひ、参考にしてみてください!
お寿司
台北市内だけではなく、台湾の各県市では
日本の回転寿司ブランドが所々で見られます。
・「スシロー」
・「くら寿司」
・「はま寿司」
等、価格が比較的に手頃な
回転寿司ブランドから
・「金沢まいもん寿司本店」等
少し高級な回転寿司まで様々あります。
どんぶりシリーズ
台湾でも、日本ブランドの
丼ぶり屋さんが多く見られます。
・「すき家」
・「吉野家」
・「松屋」
などは台湾に進出してから
既に永い間、台湾人にも
愛されているお店です
中でも、リーズナブルで手軽に
日本の味を楽しめる「すき家」は
24時間営業ということもあり
忙しい会社員や学生にも喜ばれています。
焼肉シリーズ
日本でも人気のある焼肉
こちらも日本のブランドが進出していて
・「上村牧場」
・「牛角」
・「焼肉ライク」
なども台湾で店舗を展開しています。
「上村牧場」は食べ放題メニューが充実し
コスパも良いとの評判です。
また、「牛角」は
日本と同じようなメニュー構成で
安心して楽しめます。
焼肉ライクは一人で焼肉をサクッと楽しみたい
そんな時にピッタリです。
麺シリーズ
台湾は牛肉麺など麺料理が
とても発達していますが
日本のラーメンが恋しくなる!
うどんが食べたい!という
声もお聞きします!
台湾では日本のラーメンがとっても人気で
・「一蘭」
・「博多一幸舎」
・「山頭火」
・「花月嵐」
など、日本でも人気なラーメンブランドが
台湾にも進出しています。
台湾の「一蘭」でも
日本と同じくカウンター席の仕切りがあり
1人でも気楽に食べられます。
うどんは
「丸亀製麺」が台湾全土に展開していて
デパートのフードコートなど
幅広い場所で手軽に食べられます。
居酒屋シリーズ
台湾式居酒屋「熱炒」も良いですが
種類豊富な日本のご飯を食べられる
居酒屋さんって
やっぱり行きたくなりますよね!
最近では「鳥貴族」が台湾に進出して
話題となっています。
日本と同じくコスパが良く、
串焼きを中心としたメニューが人気。
他にも台湾には
日本食を楽しめる居酒屋さんが
沢山あるので安心です。
まとめ
今回は台湾で食べられる
日本グルメを紹介しました!
他にも
サイゼリヤ、モスバーガー、ココ壱番屋
などと多くの日本のお店があるので
滞在中に日本の味が恋しくなった際は
是非行ってみてはいかがでしょうか?
日本にはない台湾限定メニューが
あったりして楽しいかも??