12月に入り台湾も
だんだんと寒くなってきて
冬らしい天候になりましたね!
台湾留学、ワーキングホリデーで
台湾に住んでいる皆さん
最近ジメジメするな~と
感じている方も
多いのではないでしょうか?
そう、この時期に厄介なのが湿気!
台北では年間を通して湿度が
70%以上あるようです
ということで
この時期の湿気による注意点と
湿気対策を紹介します!
湿気による注意点
乾燥しすぎているのも困りますが
湿度が高いとジメジメしたり
それ以外にも結構困る点があります
【洗濯物が乾きにくい】
夏は半日干していたら
洗濯物があっという間に乾いて
便利だな~なんて
感じていました
ただ、この時期は
厚手のものだと特に
2日間干していても乾かない
また、何かジトっとしてる
なんてことも、、、
そんな時は
思い切ってコインランドリーで
乾燥気にかけることも
一つの手です!
良かったら台湾のコインランドリーの
使い方など参考にしてみて下さい
【カビが発生する】
湿気で1番注意が必要なのが
カビです!
部屋の壁やクローゼットの洋服
靴、カバンなど
簡単にカビが発生してしまいます
クローゼットの中のものを
数週間ぶりに着ようと思って
取り出したらカビが発生していた
なんてこともよく聞きます
また、食べ物もカビが生えやすく
湿気に弱い食パンなどは特に
冷蔵庫で保管しないと
カビ化発生してしまいます
湿気対策
【除湿器】
湿気の高い台湾の生活で
一台あると便利な除湿器
この時期は半日も経たないうちに
タンクが満タンになってしまい
何度も水を捨てるほどです
【エアコンの除湿機能を活用】
台湾に駐在されているなど
長く住む予定も方は
上記で紹介したように除湿器を
買うのも良いかと思います
ただ、留学やワーキングホリデーで
台湾へ来られてる方は
除湿器ってまぁまぁ値段もするし
持ち帰るのも大変ですよね!
そんな時は賃貸を契約する際に
除湿器がある部屋を選んだり
除湿器は無くても
除湿が出来るエアコンのある部屋を
選ぶのも良いかと思います
【換気】
換気を行うと
カビやダニの繁殖をおさえる
結露防止・においをとる
など様々なメリットがあります
出来れば空気を通すために
2か所の窓を開けるといいのですが
部屋に1つしかない等の場合は
窓やドアを開けて扇風機も回すと
汚れた部屋の空気がより
出ていきやすくなります
【除湿剤を使用する】
置くタイプや掛けるタイプなど
様々あるので
用途に合わせて選ぶと良いです
特にクローゼットなど
湿気が堪りやすい所は
2~3ヵ月ほどで
いっぱいになってしまうので
こまめに取り換えが必要です
まとめ
この時期の湿気により
おこる問題点と
対策を紹介しました!
ここから2月初めくらいまでは
特に湿気の多い天気が続きます
対策をして
ジメジメした空気に負けず
気持ちよく過ごしましょう!