台湾って冬場や雨の日などけっこうジメジメしていて湿気が多かったり
家もベランダが無い家も多くなかなか日に当てて干すことが出来ず、室内干しになって
洗濯物が乾くまでに時間がかかる!乾いたけどなんとなくサッパリしない!なんてことがあります。
そんな時コインランドリーの乾燥機って本当に便利!
ということで今回は台湾のコインランドリーの使い方をご紹介します。
台湾って冬場や雨の日など
けっこうジメジメしていて
湿気が多かったり
家もベランダが無い家も多く
なかなか日に当てて干すことが出来ず、
室内干しになって
洗濯物が乾くまでに時間がかかる!
乾いたけどなんとなくサッパリしない!
なんてことがあります
そんな時はコインランドリーの
乾燥機って本当に便利!
ということで今回は
台湾のコインランドリーの使い方を
ご紹介します。
コインランドリーで使う主な用語
まず初めにコインランドリーは台湾では「自助洗衣」や「投幣式自助洗衣」と言います
次に
・洗濯機:洗衣機(xǐ yī jī)
・乾燥機:烘衣機(hōng yī jī)
・洗濯洗剤:洗衣粉(xǐ yī fěn)
・柔軟剤:柔軟精(róu ruǎn jīng)
洗濯洗剤(洗衣粉xǐ yī fěn)や柔軟剤(柔軟精róu ruǎn jīng)はスーパーやドラッグストアで
買いたい時にも使えるので覚えておきましょう!
まず初めにコインランドリーは台湾では
「自助洗衣」や
「投幣式自助洗衣」と言います
次に
・洗濯機:洗衣機(xǐ yī jī)
・乾燥機:烘衣機(hōng yī jī)
・洗濯洗剤:洗衣粉(xǐ yī fěn)
・柔軟剤:柔軟精(róu ruǎn jīng)
洗濯洗剤(洗衣粉xǐ yī fěn)や
柔軟剤(柔軟精róu ruǎn jīng)は
スーパーやドラッグストアで
買いたい時にも使えるので
覚えておきましょう!
洗濯機の使い方
まずは、洗濯機の使い方から!
大体の家には洗濯機はありますが、まれに洗濯機が無いお部屋や
シェアハウスで洗濯機を使いたいけどルームメイトが使ってて使えないなんてことも!
そうゆう時もコインランドリーの洗濯機が便利です。
洗濯機は小型から大型まで1回の使用料金も違います。
一般的な洗濯物であれば小型で十分です。
まずは、洗濯機の使い方から!
大体の家には洗濯機はありますが、
まれに洗濯機が無いお部屋や
シェアハウスで洗濯機を使いたいけど
ルームメイトが使ってて使えない!
なんてことも
そういう時も
コインランドリーの洗濯機が便利です。
洗濯機は小型から大型まであって
1回の使用料金も違います。
一般的な洗濯物であれば小型で十分です。
こんな風に洗濯機の使用手順が
記載されています。
【手順1】
洗濯物を入れて扉を閉めたら
ハンドルを下方向に回します!
【手順2】
洗剤などを入れる
【手準3】
お金を投入
【手順4】
先按を押す
こんな風に洗濯機の使用手順が
記載されています。
【手順1】
洗濯物を入れて扉を閉めたら
ハンドルを下方向に回します!
【手順2】
洗剤などを入れる
【手準3】
お金を投入
【手順4】
先按を押す
ということで実際にやってみましょう!
洗濯物を入れてドアを閉めたら
洗濯機の上面にある洗剤投入口に
洗剤などを入れます。
洗濯機によっては違う場所に
洗剤投入口があります。
どこに何を入れたらいいのかも
ちゃんと書いてあるので安心!
ということで実際にやってみましょう!
洗濯物を入れてドアを閉めたら
洗濯機の上面にある洗剤投入口に
洗剤などを入れます。
洗濯機によっては違う場所に
洗剤投入口があります。
どこに何を入れたらいいのかも
ちゃんと書いてあるので安心!
洗剤類を投入したらお金を入れます!
この洗濯機は10元の硬貨のみ
使用可能なようです。
そしてお金を入れたら
【先按】ボタンを押すと動き出します!
洗剤類を投入したらお金を入れます!
この洗濯機は10元の硬貨のみ
使用可能なようです。
そしてお金を入れたら
【先按】ボタンを押すと
動き出します!
洗剤や柔軟剤などの販売機もあってどれも10元ほどで購入可能!
また、この機械の右側は両替機になっているので
10元が足りなくてもここで両替が可能です!
コインランドリー内には
洗剤や柔軟剤などの販売機もあって
どれも10元ほどで購入可能!
また、この機械の右側は
両替機になっているので
10元が足りなくても
ここで両替が可能です!
乾燥機の使い方
次に乾燥機の使い方です。
洗濯機と乾燥機の見た目がかなり似ていますが
基本的には温度設定や洗剤投入口が無いものが
乾燥機です
次に乾燥機の使い方です。
洗濯機と乾燥機の見た目が
かなり似ていますが
基本的には温度設定や洗剤投入口が
無いものが乾燥機です
使用手順は以下の通りです。
【手順1】
乾燥機にかけたい時間分のお金を投入
【手順2】
上の機械か下の機械を選択(確認)
【手順3】
啟動を押す
また、この乾燥機の料金は10元で5分間でした。
一般的な洗濯物であれば
30分~40分ほどと記載があったので
60元ほど必要になります
仕様手順は以下の通りです。
【手順1】
乾燥機にかけたい時間分のお金を投入
【手順2】
上の機械か下の機械を選択(確認)
【手順3】
啟動を押す
また、この乾燥機の料金は
10元で5分間でした。
一般的な洗濯物であれば
30分~40分ほどと記載があったので
60元ほど必要になります
では実際にやってみましょう!
乾燥機に洗濯済の衣類を入れて扉を閉める
お金を投入して【啟動】を押すんですが
ここでしっかり確認が必要です!
上の機械に衣類を入れたのであれば【上筒】
下の機械に衣類を入れたのであれば【下筒】
の啟動を押します!
では実際にやってみましょう!
乾燥機に洗濯済の衣類を入れて
扉を閉める
お金を投入して
【啟動】を押すんですが
ここでしっかり確認が必要です!
上の機械に衣類を入れたのであれば
【上筒】
下の機械に衣類を入れたのであれば
【下筒】
の啟動を押します!
コインランドリーの探し方
最後にコインランドリーの探し方についてです。
GoogleMAPで「自助洗衣」と打つと
こんな感じで出てきます。
けっこう沢山あるし
24時間営業の所も多いです!
最後にコインランドリーの
探し方についてです。
GoogleMAPで「自助洗衣」と打つと
このように出てきます。
けっこう沢山あるし
24時間営業の所も多いです。
見た目などは日本のコインランドリーと変わらない見た目で
衣類を畳むための台や座る所などもあります。
見た目などは
日本のコインランドリーと
変わらない見た目で
衣類を畳むための台や
座る所などもあります。
まとめ
今回は台湾のコインランドリーに関して紹介しました!
暖かいイメージのある台湾でも特に雨が続いてるときや冬場の湿気がこもる時期は
洗濯物がなかなか乾かないなんてこともよくあります。
また、シーツやタオル、お布団など大きいものを洗いたい時も
コインランドリーはとっても便利なので
良かったらぜひ使ってみてください!
今回は台湾のコインランドリーに関して
紹介しました!
暖かいイメージのある台湾でも
特に雨が続いてるときや
冬場の湿気がこもる時期は
洗濯物がなかなか乾かない!
なんてこともよくあります。
また、シーツやタオル、お布団な
ど大きいものを洗いたい時も
コインランドリーはとっても便利なので
良かったらぜひ使ってみてください!