台北の地下鉄「MRT」を使用すると、台北の様々なところに行けてすごく便利です!
ちなみに、MRTの中国語は「捷運(jié yùn)です♪
MRTの乗り方は簡単で、運賃も安くて便利にご利用いただけます。
それでは、MRTの乗り方をご紹介します
台北の地下鉄「MRT」を使用すると、
台北の様々なところに行けて
すごく便利です!
ちなみに、MRTの中国語は
「捷運(jié yùn)です♪
MRTの乗り方は簡単で、
運賃も安くて
便利にご利用いただけます。
それでは、
MRTの乗り方をご紹介します
各線のご紹介
こちらが台北MRTの路線図です。
台北MRTは現在、
主要路線六つと支線二つがあります。
茶色線は
「文湖線wén hú xiàn」
赤線は
「淡水信義線dàn shuǐ xìn yì xiàn」
ピンク線は
「新北投支線xīn běi tóu zhī xiàn」
※こちらは淡水信義線の支線になります。
緑線は
「松山新店線sōng shān xīn diàn xiàn」
ワサビ色の線は
「小碧潭支線xiǎo bì tán zhī xiàn」
※こちらは松山新店線の支線になります。
オレンジ線は
「中和新蘆線zhōng hé xīn lú xiàn」
青い線は
「板南線bǎn nán xiàn」
黄色い線は
「環狀線huán zhuàng xiàn」
★こちらは2021年4月の情報になります。
最新情報を確認される場合は臺北大眾捷運の公式サイトまでご参照ください
臺北大眾捷運の公式サイトはこちら↓
https://www.metro.taipei/cp.aspx?n=91974F2B13D997F1
こちらが台北MRTの路線図です。
台北MRTは現在、
主要路線六つと支線二つがあります。
茶色線は
「文湖線wén hú xiàn」
赤線は
「淡水信義線dàn shuǐ xìn yì xiàn」
ピンク線は
「新北投支線xīn běi tóu zhī xiàn」
※こちらは
淡水信義線の支線になります。
緑線は
「松山新店線sōng shān xīn diàn xiàn」
ワサビ色の線は
「小碧潭支線xiǎo bì tán zhī xiàn」
※こちらは
松山新店線の支線になります。
オレンジ線は
「中和新蘆線zhōng hé xīn lú xiàn」
青い線は
「板南線bǎn nán xiàn」
黄色い線は
「環狀線huán zhuàng xiàn」
★こちらは2021年4月の
情報になります。
最新情報を確認される場合は
臺北大眾捷運の公式サイトまで
ご参照ください
臺北大眾捷運の公式サイトは
こちら↓
https://www.metro.taipei/cp.aspx?n=91974F2B13D997F1
始発終電時刻の調べ方
各線の運行時間は基本的に6時~24時となります。
※祝日の場合は延長される場合がございます。
例えば年越しの日には延長される可能性があります。
MRTのホームページで各駅の始発終電時刻を調べることができます。
日本語表記もあるので使いやすくて便利です。
調べ方は下記をご参照ください。
①臺北大衆捷運のモバイル版のサイトに入ります。
サイト:https://m.metro.taipei/jp/Default.asp
②始発終電時刻をクリックします。
各線の運行時間は
基本的に6時~24時となります。
※祝日の場合は
延長される場合がございます。
例えば年越しの日には
延長される可能性があります。
MRTのホームページで
各駅の始発終電時刻を
調べることができます。
日本語表記もあるので
使いやすくて便利です。
調べ方は下記をご参照ください。
①臺北大衆捷運の
モバイル版のサイトに入ります。
サイト:
https://m.metro.taipei/jp/Default.asp
②始発終電時刻をクリックします。
③駅を選択します。
③駅を選択します。
④選択された駅の情報が表示されます。
こちらで始発終電時刻を確認できます。
④選択された駅の情報が表示されます。
こちらで始発終電時刻を確認できます。
悠遊カードの購入方法
台北MRTを乗るためには交通系ICカード「悠遊卡」または片道きっぷを購入する必要があります。
悠遊カードはMRTやバスの運賃の支払いから、コンビニでの支払いまで出来ます。
台湾生活で欠かせないものと言えますよね!
では悠遊カードはどこで買えるのでしょうか?
実はMRT桃園空港駅や乗客が多い駅に
悠遊カード自動販売機は設置されていて、
簡単に買えることができます!
そのほかにも、
コンビニや各駅の窓口などでも購入可能です♪
MRT駅の窓口で購入するときは、
以下の中国語フレーズを使えば購入できますよ。
★悠遊カードを買いたいです:
「我要買悠遊卡。wǒ yào mǎi yōu yóu kǎ」
台北MRTを乗るためには
交通系ICカード「悠遊卡」または
片道きっぷを購入する必要があります。
悠遊カードは
MRTやバスの運賃の支払いから、
コンビニでの支払いまで出来ます。
台湾生活で欠かせないものと
言えますよね!
では悠遊カードは
どこで買えるのでしょうか?
実はMRT桃園空港駅や
乗客が多い駅に
悠遊カード自動販売機は
設置されていて、
簡単に買えることができます!
そのほかにも、
コンビニや各駅の窓口などでも
購入可能です♪
MRT駅の窓口で購入するときは、
以下の中国語フレーズを使えば
購入できますよ。
★悠遊カードを買いたいです:
「我要買悠遊卡。
wǒ yào mǎi yōu yóu kǎ」
★片道きっぷの買い方は「片道きっぷの購入方法」の文章をご参照ください
URLはこちらです➔(補足必要)
乗換駅の検索方法
MRTの乗り換え方について気になる方もいるかと思います。
次は台北MRTの乗り換え駅の検索方法を案内させていただきます!
方法は3つもあります♪
ぜひご参考ください!
今回は例として、
オレンジ線(中和新蘆線)の「三重國小sān chòng guó xiǎo」駅から
青い線の「忠孝敦化zhōng xiào dūn huà」駅まで行く場合を説明します!
MRTの乗り換え方について
気になる方もいるかと思います。
次は台北MRTの乗り換え駅の
検索方法を案内させていただきます!
方法は3つもあります♪
ぜひご参考ください!
今回は例として、
オレンジ線(中和新蘆線)の
「三重國小sān chòng guó xiǎo」
駅から
青い線の
「忠孝敦化zhōng xiào dūn huà」
駅まで行く場合を説明します!
①Google マップで
行き方を検索してみましょう。
②忠孝敦化站「zhōng xiào dūn huà zhàn」
を目的地として入力します。
③行き方が表示されます。
路線と路線の間に表示されているのが
乗り換え駅です。
★方法1:
Google マップで検索
①Google マップで
行き方を検索してみましょう。
②忠孝敦化站
「zhōng xiào dūn huà zhàn」
を目的地として入力します。
③行き方が表示されます。
路線と路線の間に表示されているのが
乗り換え駅です。
MRTの公式サイトでも乗換情報を調べることができますが、
こちらは中国語と英語の表記のみ提供されてますのでお気をつけください!
①臺北大衆捷運のモバイル版のサイトに入ります。
サイト:https://m.metro.taipei/jp/Default.asp
②票價及乘車時間(運賃と乗車時間)をクリック
します。
②出発駅と目的地駅を選び、
「查詢(調べる)」をクリックしてください!
「起站(出発駅)」は
出発駅の名前を選択してください。
今回は三重國小駅です。
「訖站(目的駅)」は
目的駅の名前を選択してください。
今回は忠孝敦化です。
③ページに運賃の情報と乗車時間、
乗換案内が表示されます!
★方法2:
MRT公式サイトで検索
MRTの公式サイトでも
乗換情報を調べることができますが、
こちらは中国語と英語の表記のみ
提供されてますので
お気をつけください!
①臺北大衆捷運の
モバイル版のサイトに入ります。
サイト:
https://m.metro.taipei/jp/Default.asp
②票價及乘車時間
(運賃と乗車時間)を
クリックします。
③出発駅と目的地駅を選び、
「查詢(調べる)」を
クリックしてください!
「起站(出発駅)」は
出発駅の名前を選択してください。
今回は三重國小駅です。
「訖站(目的駅)」は
目的駅の名前を選択してください。
今回は忠孝敦化です。
④ページに運賃の情報と乗車時間、
乗換案内が表示されます
駅の窓口はもちろん、人が多い駅にはインフォメーションセンターが設置されており、
そちらで乗り換え方法を聞くことでがきます!
窓口やインフォメーションセンターで使いやすい中国語のフレーズをまとめました♪
★OO駅に行きたいのですが、どうやって乗ればいいでしょうか?:
「我要去OO站,請問要怎麼去?wǒ yào qù OO zhàn ,qǐng wèn yào zěn me qù ?」
★ OO駅はここから何駅目ですか?:
「到OO站需要搭幾站?dào OOzhàn xū yào dā jǐ zhàn?」
★方法3:
駅の窓口に聞く
駅の窓口はもちろん、
人が多い駅には
インフォメーションセンターが
設置されており、
そちらで乗り換え方法を
聞くことでがきます!
窓口やインフォメーションセンターで
使いやすい中国語のフレーズを
まとめました♪
★OO駅に行きたいのですが、
どうやって乗ればいいでしょうか?:
「我要去OO站,請問要怎麼去?
wǒ yào qù OO zhàn ,
qǐng wèn yào zěn me qù ?」
★ OO駅はここから何駅目ですか?:
「到OO站需要搭幾站?
dào OOzhàn xū yào dā jǐ zhàn?」
MRTに乗る際の注意点
①MRT駅と電車内では飲食NG、禁煙!
日本の場合は駅や電車での飲食が可能ですが、
台北MRTでは水を飲むことを含め、
飲食禁止になっています。
駅にも飲食禁止の警告マークが貼られています。
改札前にある黄色い線を超えたら、
「飲食禁止」の地域になりますよ!
飲食の罰金は最高で7500元になっているので
お気をつけください。
MRTはすごく便利ですが、
乗る際にはいくつか注意点があります。
①MRT駅と電車内では
飲食NG、禁煙!
日本の場合は
駅や電車での飲食が可能ですが、
台北MRTでは水を飲むことを含め、
飲食禁止になっています。
駅にも飲食禁止の警告マークが
貼られています。
改札前にある黄色い線を超えたら、
「飲食禁止」の地域になりますよ!
飲食の罰金は
最高で7500元になっているので
お気をつけください。
↓こちらが駅内にある「飲食禁止」のラインになります。
こちらが駅内にある「飲食禁止」
のラインになります。
↓
②優先席に注意
車両の座席の一部は子供連れ、障害のある方、
年配の方、妊婦さん、ケガをしている人や
身体に不具合がある人などのための
優先席となっています。
優先席は普通の座席の色と違って、
紺色となっています。
席の上にも「優先席」のステッカーが
貼ってあります。
利用中の方がいない場合は
優先席に座っても構いませんが、
もし妊婦さんなどが乗車してきたら
席を譲りましょう!
②優先席に注意
車両の座席の一部は
子供連れ、障害のある方、
年配の方、妊婦さん、
ケガをしている人や
身体に不具合がある人などのための
優先席となっています。
優先席は普通の座席の色と違って、
紺色となっています。
席の上にも
「優先席」のステッカーが
貼ってあります。
利用中の方がいない場合は
優先席に座っても構いませんが、
もし妊婦さんなどが
乗車してきたら
席を譲りましょう!
③ケータイをマナーモードにしましょう。
台湾のMRTの利用者は通勤や通学の方が多くて、車内で休んだりする人も結構います。
そこで携帯が鳴ったら注目されるかもしれませんので、
電車内ではケータイをマナーモードにしましょう。
電話をする時も声を抑えてくださいね!
③ケータイを
マナーモードにしましょう。
台湾のMRTの利用者は
通勤や通学の方が多くて、
車内で休んだりする人も結構います。
そこで携帯が鳴ったら
注目されるかもしれませんので、
電車内ではケータイを
マナーモードにしましょう。
電話をする時も
声を抑えてくださいね!
まとめ
MRTは台湾での生活に欠かせない交通手段の一つです!
乗り方をマスターすると簡単にいろんな場所へ行くことが出来ます!
日本とは違うルールもあるのでルールを守って楽しく利用しましょう!
MRTは台湾での生活に欠かせない
交通手段の一つです!
乗り方をマスターすると
簡単にいろんな場所へ行くことが
出来ます!
日本とは違うルールもあるので
ルールを守って楽しく利用しましょう!