台湾留学、ワーキングホリデーで
台湾へお越しの皆様
これからお考えの皆様
こんにちは!遊学台湾です。
台湾に来る際に皆様が利用する
飛行機に関して最近新たな
発表がありました!
共有させていただきますので
今後飛行機に乗る際は
是非ご注意ください。
2025年3月1日に台湾の航空会社、
エバー航空が
「運行途中でモバイルバッテリー使用禁止!」
を発表!
その後、チャイナエアラインも続いて発表。
これは年始の1月に
韓国で発生した
旅客機火災事故の原因として
モバイルバッテリーによる可能性が浮上し
韓国をはじめとする各航空会社から
機内でのモバイルバッテリー使用関係の規定を
次々に発表されました。
今回は、台湾の各航空会社の
モバイルバッテリーについての
規定をまとめました!
エバー航空
①3月1日よりモバイルバッテリー及び
予備のリチウム電池の機内での使用または
充電は全面的に禁止すること。
②機内でモバイル等の電子設備を使用する場合
座席に装備したAC電源コンセントや
USB(タイプA)ポートをご利用ください。
③モバイルバッテリー及び
予備のリチウム電池は
機内持ち込み手荷物として持ち込み可能ですが
預かり荷物として預け入れることはできません
詳しくはこちら
https://www.evaair.com/zh-tw/about-eva-air/news/travel-news/2025-02-25-evaair-revises-inflight-use-of-power-banks-policy.html
チャイナエアライン
①3月1日よりモバイルバッテリー及び
予備のリチウム電池の機内での使用または
充電は全面的に禁止すること。
②モバイルバッテリー及び予備のリチウム電池は
預かり荷物として預入れることはできません
必ず機内持ち込み手荷物として持ち込むこと
③モバイルバッテリー及び予備のリチウム電池は
座席上の共用収納棚に収納しないよう
ご注意ください
詳しくはこちら
https://www.china-airlines.com/jp/jp/fly/prepare-for-the-fly/baggage/dangerous-goods-information#
スターラックス航空
①モバイルバッテリー及び
予備のリチウム電池の機内での使用または
充電は全面的に禁止すること
②モバイルバッテリー及び予備のリチウム電池は
預かり荷物として預入れることはできません
必ず機内持ち込み手荷物として持ち込むこと
タイガーエア台湾
①モバイルバッテリーは預かり荷物として
預入れることはできません
②モバイルバッテリー及び
予備のリチウム電池のショートを防止するため
必ず電池ケースやプラスチック製の
袋に入れること
または電極の所に絶縁テープを貼ること
③規格や数値等が明示されていない
モバイルバッテリーは
機内への持ち込みは禁止する
④機内での使用または充電は全面的に禁止する
まとめ
台湾の各航空会社の
モバイルバッテリーについての
規定をまとめました!
台湾で留学やワーキングホリデーをしていると
渡航、帰国の際に飛行機を利用しますよね!
皆がルールを守り
これからも安全に利用できるよう
規定を改めて確認してみましょう!