留学やワーキングホリデーで
最近、台湾生活を始められた方も
多いのではないでしょうか?
海外での生活って初めは戸惑うことも
多いですよね?
ということで
今回はお買い物で役立つ情報!
日本でもだいぶ前から無料レジ袋廃止
レジ袋有料化が始まり
エコバックを使う人が増えましたね
台湾も現在、
ローカルなご飯屋さんなど
一部のお店を除き
レジ袋を提供しなくなった
場所がたくさんあります
今回はお買い物時の袋事情と
レジ袋が欲しい時の対処法を
一緒に紹介します
台湾の買い物!袋事情
日本でもそうですが
台湾も現在
環境保護の意識が高く
資源を大切にしようということから
スーパーやコンビニ、ドラッグストア
他にも多くの店で無料レジ袋を
提供していません
そのため普段からエコバックを
常備しておくと良いです
ただ、袋が欲しい時は
必要な袋の大きさによって
代金を支払って買うことが出来ます!
レジ袋が欲しい時
上記で説明したように
袋が欲しければ、買うことが必要です!
お店によっては店員さんが
「要買袋子嗎?:yāo mǎi dài zi ma」
袋を購入しますか?
と聞いてくれることがあります
この時は必要であれば
「要:yào 」はい
また、袋が欲しいと伝えたい時は
「我要袋子:wǒ yāo dài zi」
袋が欲しいです
というと袋を用意してくれます
小 3リットル 190*340mm
中 6リットル 250*410mm
大 14リットル 340*540mm
3つのサイズに分かれていて
価格はそれぞれ1元、2元、5元です
コンビニやスーパーで買った袋
写真は台北市政府環保局より抜粋
上の写真の袋は
台北のスーパーやコンビニで
買い物時に購入するレジ袋
※写真は新北市政府環保局より抜粋
こちらは新北市で買い物する際に
購入する袋
上記2種類のような
コンビニやスーパーで買い物の際に
買ったレジ袋は
「環保兩用袋
huán bǎo liǎng yòng dài」
といい
レジ袋として使った後に
ゴミ捨てにも使えます
台湾では台北市、新北市、台中の
一部地区において
ごみ捨てには指定ごみ袋を
使うようになっています
※2019年11月1日より台北市と新北市の
袋のサイズと価格を統一し
両方の地域で同じ袋を使用できるように
なりました
※台北市、新北市はゴミ捨て専用袋が必要
ゴミ袋の買い方を知りたい方は
↓ブログを参考してください~
まとめ
スーパーやコンビニでの買い物時に
レジ袋がもらえないことを
知らなかった方も
エコバックを忘れてしまったなんて時も
お金はかかりますが
レジ袋を購入することが出来ます!
しかもその後にゴミ袋として
再利用できるなんて便利ですよね!
袋が欲しい時のフレーズ
「我要袋子:wǒ yāo dài zi」を
覚えて使ってみて下さい