留学やワーキンギホリデー先として人気の台湾!
親日で物価が安くて食べ物が美味しい!
そんなイメージが多いのではないでしょうか?
ただ、実際に住んでみたらどうなんだろう?
旅行で訪れる分にはそんなに気にならないけど、長期滞在となるとちょっと心配、、、
という方も多く、
特にワーキンギホリデーを考えている多くの方から
家賃や生活費に関して沢山の質問をいただきます。
そこで今回は台湾台北でのリアルな1ヶ月の生活費やアルバイト代を紹介します!
留学やワーキンギホリデー先として
人気の台湾!
親日で物価が安くて食べ物が美味しい!
そんなイメージが
多いのではないでしょうか?
ただ、実際に住んでみたら
どうなんだろう?
旅行で訪れる分には
そんなに気にならないけど、
長期滞在となるとちょっと心配、、、
という方も多く、
特にワーキンギホリデーを
考えている多くの方から
家賃や生活費に関して沢山の質問を
いただきます。
そこで今回は台湾台北でのリアルな
1ヶ月の生活費やアルバイト代を
紹介します!
物価は?
台湾の物価をいくつかの項目に分けて見て行きましょう
1元3.7円で計算していきます。
台湾の物価をいくつかの項目に分けて
見て行きましょう
1元3.7円で計算していきます。
【 食べ物 】
【 食べ物 】
台湾のローカルグルメの値段
朝ごはん屋さんメニュー
・豆漿(豆乳) 15元~:約55.5円
・奶茶(ミルクティー)20元~:約74円
・蛋餅(台湾式クレープ)20元~:約74円
・三明治(サンドイッチ) 20元~:約74円
・蘿蔔糕 (大根餅)25元~:約92.5円
・飯糰 (台湾式お握り)35元~:約129.5円
・肉包 (肉まん)15元~:約55.5円
・吐司 (トースト)15元~:約55.5円
ローカルグルメ
・滷肉飯(肉そぼろご飯)25元~:約92.5円
・牛肉麵(牛肉麺)約150元:約555円
・珍珠奶茶(タピオカミルクティー)
30元~:約111円
・炒飯(チャーハン)90元~:約333円
・便當(お弁当)70元~:259円
・小籠包(ショウロンポウ):約150元:555円
・鍋貼(焼き餃子)1個5元~:約18.5円
・燙青菜(茹で野菜)40元~:約148円
コンビニ・ファストフードなど
コンビニのおにぎり 25元~:約92.5円
マクドナルド
ビッグマックセット 127元:約469円
すき屋
牛丼並盛69元:約255円
台湾のローカルグルメの
値段はこんな感じ
朝ごはん屋さんメニュー
・豆漿(豆乳)
15元~:約55.5円
・奶茶(ミルクティー)
20元~:約74円
・蛋餅(台湾式クレープ)
20元~:約74円
・三明治(サンドイッチ)
20元~:約74円
・蘿蔔糕 (大根餅)
25元~:約92.5円
・飯糰 (台湾式お握り)
35元~:約129.5円
・肉包 (肉まん)
15元~:約55.5円
・吐司 (トースト)
15元~:約55.5円
ローカルグルメ
・滷肉飯(肉そぼろご飯)
25元~:約92.5円
・牛肉麵(牛肉麺)
約150元:約555円
・珍珠奶茶(タピオカミルクティー)
30元~:約111円
・炒飯(チャーハン)
90元~:約333円
・便當(お弁当)
70元~:259円
・小籠包(ショウロンポウ)
約150元:555円
・鍋貼(焼き餃子)
1個5元~:約18.5円
・燙青菜(茹で野菜)
40元~:約148円
コンビニ・ファストフードなど
・コンビニのおにぎり
25元~:約92.5円
・マクドナルド
ビッグマックセット
127元:約469円
・すき屋
牛丼並盛69元:約255円
【 その他 】
【 その他 】
交通費
・MRT(台湾の地下鉄)20元~:約74円
・バス 15元~:約55.5円
・タクシー 70元~:約259円
通信費
携帯会社やプランにもよりますが
1ヶ月1000元でネット使いたい放題+約400元の
電話代付き
というようなプランなどがあり
日本よりもかなり安いイメージ
【 高いと感じるもの 】
こう見るとかなり物価は安いように見えますが
もちろん高いなあと感じるものもあります。
次に台湾で高いなあと感じるものをいくつか挙げていきます。
日本食
安価に食べれるところもありますが
本格的な日本食や
日本人オーナーさんのお店などで
食べようと思うとかなり高いです。
日本製品・商品
物価が安くても日本に限らず海外商品は
高いことが多いです。
特に日本のプチプラコスメも台湾では
けっこう高いです。
乳製品
チーズやヨーグルトなどの乳製品が
台湾では高い印象
交通費
・MRT(台湾の地下鉄)
20元~:約74円
・バス 15元~:約55.5円
・タクシー 70元~:約259円
通信費
携帯会社やプランにもよりますが
1ヶ月1000元でネット使いたい放題
+約400元の電話代付き
というようなプランなどがあり
日本よりもかなり安いイメージ
【 高いと感じるもの 】
こう見ると
かなり物価は安いように見えますが
もちろん高いなあと
感じるものもあります。
次に台湾で高いなあと感じるものを
いくつか挙げていきます。
・日本食
安価に食べれるところもありますが
本格的な日本食や
日本人オーナーさんのお店などで
食べようと思うとかなり高いです。
・日本製品・商品
物価が安くても日本に限らず
海外商品は高いことが多いです。
特に日本のプチプラコスメも
台湾ではけっこう高いです。
・乳製品
チーズやヨーグルトなどの乳製品が
台湾では高い印象
家賃はどれくらい?
物価が安いイメージがあるので家賃も安いイメージを持ってる方も多いと思いますが
家賃は台北の中心部だと東京より少し安いくらいという感じで賃金や物価にから見ると割高!
ただ、台北でも中心部と郊外で家賃に違いがあったり
家の広さやシェアハウスなどタイプによっても様々。
部屋のタイプ別家賃相場はこちらをご参考にみてみてください。
【遊学台湾お部屋探しサポート】
留学生・ワーホリの方が住むお部屋は
大体10,000元(37,000円)~16,000元(59,200円)の家賃です。
湯舟が欲しい、エレベーターがある物件が良い、日本と同じような綺麗さがいいなど
条件が増えると家賃は高くなります。
物価が安いイメージがあるので
家賃も安いイメージを持ってる方も
多いと思いますが
家賃は台北の中心部だと
東京より少し安いくらいという感じで
賃金や物価から見ると割高!
ただ、台北でも中心部と郊外で
家賃に違いがあったり
家の広さやシェアハウスなど
タイプによっても様々。
部屋のタイプ別家賃相場は
こちらをご参考にみてみてください。
【遊学台湾お部屋探しサポート】
留学生・ワーホリの方が住むお部屋は
大体10,000元(37,000円)~
16,000元(59,200円)の家賃です。
湯舟が欲しい、
エレベーターがある物件が良い、
日本と同じような綺麗さがいいなど
条件が増えると家賃は高くなります。
1ヶ月の費用
【 家賃 】 12500元
新北市ですが台北中心部までMRTで約10分ほどの場所で
一人暮らしでけっこう快適に暮らせます。
【 家賃 】 12500元
新北市ですが台北中心部まで
MRTで約10分ほどの場所で
一人暮らしでけっこう快適に
暮らせます。
【 水道・光熱費 】 平均800元
水道代が家賃に含まれている物件が多く水道代は実質ゼロ
電気代は夏はエアコンをつけるため少し高くなりますが平均的に見て1ヶ月約800元
【 水道・光熱費 】 平均800元
水道代が家賃に含まれている物件が多く
水道代は実質ゼロ
電気代は夏はエアコンをつけるため
少し高くなりますが平均的に見て
1ヶ月約800元
【 食費 】 7500元
朝食 50元/1日
朝はサンドイッチとミルクティーや
お握りとお茶など
30元~50元ほどあれば満足できます
お昼 90元/1日
お弁当を買ったり
餃子や滷肉飯など様々ですが
安ければ60元くらいで収まる時もあります。
夕ごはん 100元/1日
夜はお弁当やローカルなお店で炒飯、
たまに夜市など。
ドリンクを買ったりすると
もう少し高くなることもありますが
アルバイトで賄いを食べたりすることもあるので
そういう日は夕食代がかからず
上手く調整できます。
【 食費 】 7500元
・朝食 50元/1日
朝はサンドイッチとミルクティーや
おにぎりとお茶など
30元~50元ほどあれば満足できます
お昼 90元/1日
お弁当を買ったり
餃子や滷肉飯など様々ですが
安ければ60元くらいで
収まる時もあります。
夕ごはん 100元/1日
夜はお弁当や
ローカルなお店で炒飯、
たまに夜市など。
ドリンクを買ったりすると
もう少し高くなることもありますが
アルバイトで賄いを
食べたりすることもあるので
そういう日は夕食代がかからず
上手く調整できます。
【 交際費・外食代 】 約1000元
友達と夜市に出かけたり
cafeに行ったり。
食費に含まれる部分もあるので
1ヶ月に約1000元ほどだと思います。
【 交際費・外食代 】
約1000元
友達と夜市に出かけたり
cafeに行ったり。
食費に含まれる部分もあるので
1ヶ月に約1000元ほどだと思います。
【 日用品代 】 平均約500元
ティッシュや化粧品など無くなった時に買うので
月によって異なりますが平均的に見て
このくらいの値段です。
【 日用品代 】 平均約500元
ティッシュや化粧品など
無くなった時に買うので
月によって異なりますが
平均的に見てこのくらいの値段です。
【 通信費 】 約600元
日本で使っていたスマホに台湾のSIMカードを入れて使っていて
携帯会社によってプランや料金は違いますが
180日でネット使いたい放題+少しの電話代がついて3500元のSIMカードです。
日本と比べるととっても安い感じがします
【 通信費 】 約600元
日本で使っていたスマホに
台湾のSIMカードを入れて使っていて
携帯会社によって
プランや料金は違いますが
180日でネット使いたい放題
+少しの電話代がついて
3500元のSIMカードです。
日本と比べると
とっても安い感じがします
【 交通費 】 約1000元
台湾は交通費もかなり安く
MRTも家から学校の駅まで片道20元(約74円)
バスも15元(約55円)で乗れたりと
かなり便利です
【 交通費 】 約1000元
台湾は交通費もかなり安く
MRTも家から学校の駅まで
片道20元(約74円)
バスも15元(約55円)で乗れたりと
かなり便利です
【 洋服代 】 平均約500元
洋服代も買う月はけっこう買う、全く買わない月もあるので平均して500元くらい。
GUやユニクロもありますが台湾ではけっこう高級ブランドになってしまうので
ローカルなお店で買うことが多いです。
【 洋服代 】 平均約500元
洋服代も買う月はけっこう買う、
全く買わない月もあるので
平均して500元くらい。
GUやユニクロもありますが
台湾ではけっこう高級ブランドに
なってしまうので
ローカルなお店で
買うことが多いです。
【 合計 】 24400元
【 合計 】 24400元
アルバイト代はどれくらい?
ワーキングホリデービザの場合、台湾でアルバイトをすることが可能です。
とは言え中国語も話せなくてアルバイトなんてあるの?
そうお考えの方も多いと思います。
その時の求人情報や面接の合否などもありますが
台北には日本人オーナーさんの飲食店も比較的多くあり
台湾に来てから1ヶ月以内にアルバイトを始めてる方も多くいます。
飲食店の場合アルバイト代は1時間約160元~時給の良いところだと190元ほど!
賄い付きのアルバイトもあるので食費が浮くだけでなく、
普段なかなか食べれない日本食が食べれたりもします。
語学学校に通いながらアルバイトをしている方が多く、
毎週小テストや宿題もあるため1日4~5時間で週3日ほどのアルバイトです。
時給180元で1日5時間、週3日の場合1ヶ月のアルバイト代は10800元ほどです!
ワーキングホリデービザの場合、台湾でアルバイトをすることが
可能です。
とは言え中国語も話せなくて
アルバイトなんてあるの?
そうお考えの方も多いと思います。
その時の求人情報や
面接の合否などもありますが
台北には日本人オーナーさんの
飲食店も比較的多くあり
台湾に来てから1ヶ月以内に
アルバイトを始めてる方も多くいます。
飲食店の場合アルバイト代は
1時間約160元~
時給の良いところだと190元ほど!
賄い付きのアルバイトもあるので
食費が浮くだけでなく、
普段なかなか食べれない日本食が
食べれたりもします。
語学学校に通いながら
アルバイトをしていると、
毎週小テストや宿題もあるため
1日4~5時間で週3日ほどの
アルバイトです。
時給180元で1日5時間、
週3日の場合
1ヶ月のアルバイト代は
10800元ほどです!
まとめ
台湾での1ヶ月の生活費に関してリアルな計算をしてみました!
物価が安いイメージのある台湾ですが
海外製品や乳製品などは比較的高いイメージ。
日本のコスメや薬なども日本で購入する価格よりけっこう高くなります。
少しでも費用を抑えたい方は事前に多めに準備して置くのもおすすめです。
また、家賃もシェアハウスや台北中心部から少し離れたところなど
タイプ・場所などによって様々なので探してみるといいと思います。
台湾での1ヶ月の生活費に関して
リアルな計算をしてみました!
物価が安いイメージのある台湾ですが
海外製品や乳製品などは
比較的高いイメージ。
日本のコスメや薬なども
日本で購入する価格より
けっこう高くなります。
少しでも費用を抑えたい方は
事前に多めに準備して置くのも
おすすめです。
また、家賃もシェアハウスや
台北中心部から少し離れたところなど
タイプ・場所などによって様々なので
探してみるといいと思います。