
皆様、こんにちは!
遊学台湾です!
先日、実践大学の
中国語センターに行ってきました。
実践大学は
台湾留学・ワーキングホリデー、
台湾旅行で台湾に来る際に
多くの方が利用する
松山空港からとても近くにある学校!
中国語センターは
実践大学の台北キャンパス内に
位置しており
中国語の勉強と台湾での大学生活が
体験でき、非常におすすめです!
本日は実践大学についてご紹介します~
実践大学とは

実践大学は
1958年に設立。
当初は實踐家政專科學校と呼ばれ
1997年に
実践大学に変更されました。
現在まで65年の歴史があり、
建築、デザイン、服装デザインなどの
学科が有名です。
実践大学には台北と高雄の
二つのキャンパスがあり
その中国語センターは
台北キャンパスに位置しています。
実践大学-台北キャンパス

実践大学の建築は
インダストリアルデザインの
スタイルで建てられました。

全て白、グレー、ブラックの
無機質な素材で作った
工業的な雰囲気が溢れている大学は
台湾では実践大学のみとなります。
以下は台北キャンパスの構内図です

出典:實踐大學
校内にプール、テニスコートもあり
申請すれば利用が可能です。
プール

テニスコート

Hビルには様々なカフェ
コンビニ、レストランがあり
選択肢はとても豊富です!
軽食レストラン

7-11コンビニ

台湾式ビュッフェ

飲食スペース

レストラン以外にも
プリントアウト室があり
朝9:00から午後18:30まで
利用可能。

Mビルは体育館です。
バドミントン、バレーコート
最上階には
バスケットボールコートがあり、
日差しが場内に差して
とても綺麗です!
バレーコート

バスケットボールコート

実践大学の女性寮は
キャンパス内のI、Jビルにあり、
男性寮は
キャンパス外に設置されています。
申請すれば
外国籍の学生、語学学生も
入居できます!
女性寮

また、実践大学は図書館も
非常に豊富な書類が揃い
読書スペースも多く提供されています。
入口


自習スペース

実践大学-中国語センター

実践大学中国語センターは
大学のBビル(国際ビル)の
3階に位置しており、
1F、2Fは教室で
B1Fは国際展示場です。

2Fはウォーターサーバー
ゴミ捨てスペース、
礼拝室が設置してあります。

壁にも学生さん達の自分の国の紹介
中国語練習などの
授業の宿題が貼ってあります。

教室は様々なサイズがあり、
授業の人数によって使い分けられます。
全体的にはきれいで心地良い感じ
教室(小)

教室(大)

中国語センターの事務室は
建物3Fにあるので
何か質問等があれば
こちらで気軽に質問できます。
中国語センター入り口

中国語センター事務所内部

実践大学-周辺
実践大学と道明中学の隣にある
「大直街」では
沢山の台湾グルメが食べられる他
市立図書館、Youbike、MRT駅
銀行も揃っていて、
生活機能は非常に便利!
大直街

コンビニと銀行

台北市立図書館-大直館

アクセス&交通

今回、弊社スタッフが訪れたのは
実践大学の台北キャンパス
実践大学からMRTの
茶色線「大直駅」までは
徒歩で6分ほどで到着できます。
地図で見ても分かりやすく
とても行きやすいです!

まとめ
皆様、いかがでしたか?
実践大学の台北キャンパスは
個性的な建物の大学で、
学校の外見だけではなく、
ここの学生さん達も
それぞれの自分らしさを持っていて、
凄く自由な雰囲気を感じました。
教室はきれいで
設備も整っています。
周辺の交通や生活面も
非常に便利ですので、
台湾の大学に留学したい方々は、
お見逃しなく!
学校について知りたいことがあれば
お気軽に弊社にお問い合わせください










